新しい拠点を求めて

今年の3月、東光院は私の自宅マンションの一室からスタートいたしました。とても小さなお寺ではありますが、手を合わせ、心を落ち着ける場があれば、そこからご縁が広がっていくと信じて歩みを進めてまいりました。
6月からは、もっと落ち着いていただける場所をつくりたいと考え、自宅マンションを出て新たな場所を築くお寺の物件探しを始めました。日常と祈りの空間が一つになった場所を整えることは、東光院にとって大切な次の一歩だと感じています。
物件探しの道のりは、決して簡単ではありませんでした。条件に合うところを見つけても、費用や立地の面で折り合わず、また別の候補を探す日々が続きました。しかし、その過程もまた「ご縁の選別」であるように感じます。
いくつもの候補を見てまいりましたが、ようやく「ここでなら」と思える物件に出会うことができました。現在はまだ商談中のため、場所などの詳しい情報をお伝えすることはできませんが、ご縁が結ばれ、契約と引き渡しが済みましたら、改めて皆さまにご報告させていただきます。
お寺は立派な建物から始まるものではなく、そこに集う方々の祈りや語らいの中で育っていくものだと思います。これからの東光院も、皆さまにとって「ほっとできる居場所」となれるよう努めてまいります。
どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。
合掌
